月別 アーカイブ
- 2024年10月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
最近のエントリー
ブログ
< 犬と猫の味覚について | 一覧へ戻る | 歯ブラシの選び方 >
しつけの失敗の原因3選
・わんちゃんと私たち人間が同じ社会でお互いに安心して生きていくためにはわんちゃんのしつけが必要です。
・しかし、飼い主さんの行動や誤った知識によりしつけの失敗を助長してしまうことがあります。
・状況によって失敗の原因は様々ですが、今回はよくやってしまう3つの失敗をご紹介します。
コマンドをたくさん言う
・これはよく見る光景なのですが、コマンドを言ってもわんちゃんがすぐに反応してくれなくて何度もコマンドを言ってしまう。
・実はこの行動、失敗の原因です。
・コマンドを一回言って出来なければ、おやつなどで誘導して正しい行動が出来たら褒めましょう。
・また、1つの行動に複数のコマンドをつけると混乱してしまうのでやめましょう。
環境設定が出来ていない
・他の動物の気配や鳴き声、様々な音などが聞こえる環境でしつけをすると、そっちの方に気を取られてしまいスムーズに出来ません。
・わんちゃんの性格、しつけのレベルを考えてわんちゃんに合った環境設定をしてあげましょう。
社会化不足
・子犬の時期に社会化トレーニングをしっかり行わなかった為に集中が出来ず、それを理解せずにしつけをすることで失敗してしまいます。
〇社会化不足だと
・音に敏感で集中出来ない
・苦手な子も多く攻撃的になる
・分離不安により集中出来ない
まとめ
・しつけの失敗は私たち人間の行動や考え方によることがほとんどです。
・失敗してしまっても期間が短ければ改善も早くすることが出来ます。
・当院ではしつけに詳しいスタッフやパピーパーティーの開催をしております。
・詳しくはスタッフまでお声かけください。
杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
・しかし、飼い主さんの行動や誤った知識によりしつけの失敗を助長してしまうことがあります。
・状況によって失敗の原因は様々ですが、今回はよくやってしまう3つの失敗をご紹介します。
コマンドをたくさん言う
・これはよく見る光景なのですが、コマンドを言ってもわんちゃんがすぐに反応してくれなくて何度もコマンドを言ってしまう。
・実はこの行動、失敗の原因です。
・コマンドを一回言って出来なければ、おやつなどで誘導して正しい行動が出来たら褒めましょう。
・また、1つの行動に複数のコマンドをつけると混乱してしまうのでやめましょう。
環境設定が出来ていない
・他の動物の気配や鳴き声、様々な音などが聞こえる環境でしつけをすると、そっちの方に気を取られてしまいスムーズに出来ません。
・わんちゃんの性格、しつけのレベルを考えてわんちゃんに合った環境設定をしてあげましょう。
社会化不足
・子犬の時期に社会化トレーニングをしっかり行わなかった為に集中が出来ず、それを理解せずにしつけをすることで失敗してしまいます。
〇社会化不足だと
・音に敏感で集中出来ない
・苦手な子も多く攻撃的になる
・分離不安により集中出来ない
まとめ
・しつけの失敗は私たち人間の行動や考え方によることがほとんどです。
・失敗してしまっても期間が短ければ改善も早くすることが出来ます。
・当院ではしつけに詳しいスタッフやパピーパーティーの開催をしております。
・詳しくはスタッフまでお声かけください。
杉並区、中野区、南台、和泉、和田、堀ノ内、永福、浜田山、高円寺、下高井戸、桜上水の方は往診もいたします。
(動物病院うみとそら) 2024年2月 1日 10:00